最新 公図・不動産登記簿の見方・読み方

取引実務・研修会のテキストとして是非ご利用ください

不動産登記簿は、不動産の物理的状況・現在の権利関係はもちろん、それまでの一連の経緯も記録されていることから、不動産調査や取引実務の現場において不動産登記簿は、極めて重要な役割を果たしています。

本書は、2部構成とし、第1部は、「登記簿等の読み取りに役立つ知識や視点を身につけること」、第2部は、「不動産登記簿は実際の実務現場でどのように利用されているかを実感すること」を主眼において作成しています。
さらに、知識を整理しやすく、問題意識を持っていただくためにQ&A方式を採用しています。

本書で不動産登記簿の見方・読み方について「新たな視点」を身につけてください。

掲載内容

第1部 理 論 編
不動産登記簿・公図の基礎知識

第1 はじめに
第1-1 不動産登記の視点からみた「不動産」とは
第1-2 不動産登記関連資料
第1-3 不動産調査の手段としての不動産登記簿
第2 不動産登記簿の読み取りに役立つ視点
第2-1 不動産登記簿の構成 ~表題部と権利部~
第2-2 表示の登記と権利の登記の差異
第2-3 登記の対象となる権利
第2-4 登記の対象となる権利変動
1 権利の発生 ~保存登記と設定登記~
2 権利の変更 ~移転登記と変更登記~
3 権利の消滅 ~抹消登記~
4 処分の制限 ~差押、仮差押、仮処分の登記~
5 既になされた登記を是正する場合 ~抹消登記、更正登記~
6 誤って抹消された登記を復活させる場合 〜抹消回復登記〜
第2-5 不動産登記を信頼できるものにするために
1 登記手続の端緒 ~申請主義と職権主義~
2 登記をすることによるメリット ~対抗要件主義と効力要件主義~
3 登記の対抗力
4 登記の対抗力以外の効力
5 不動産登記にはない公信力
第3 不動産登記に関する各種図面
第3-1 図面の役割
第3-2 地図(法14条地図)、建物所在図
1 地図(法14条地図)
2 建物所在図
第3-3 地図に準ずる図面、地積測量図、建物図面・各階平面図
1 地図に準ずる図面(公図)
2 地積測量図
3 建物図面・各階平面図


第2部 実 践 編
プロでも見落とすポイント!
「不動産登記簿・その他の図面と現地との架け橋」
~ある司法書士の1日~

第1 はじめに
第2 設定事例
第3 不動産調査の実際
第3-1 不動産調査に役立つ資料
第3-2 登記事項証明書の読み取り
第3-3 各種図面の読み取り
第3-4 現地調査
第3-5 本件のポイント
第4 まとめ

書籍の概要

価格600円(税込)
発売日2010/9/11
サイズA4判 40ページ
(表紙フルカラー/本文モノクロ)
発行元株式会社 住宅新報

お申し込みについて

最低購入数お申込部数は、10冊以上10冊単位で承ります。
(追加も同様10冊単位)
発送ご入金の確認後、商品を発送いたします。
送料1個口(100冊まで)1,210円(1,100円+税)となります。
尚、大口発送の場合は別途ご相談ください。

書籍購入のお問い合わせ