ダイレクトメール(DM)広告 ※ターゲティングDM広告

DM(ダイレクトメール)広告とは、企業から個人や法人に直接送付される、商品案内・キャンペーン・カタログ・パンフレット等の広告を表します。DM広告は、ターゲットやニーズを絞り込みピンポイントで広告宣伝を行うダイレクトマーケティング広告の手法の一つで、費用対効果が得られやすく企業にて多く採用されています。伝達方法は、主に郵送、E-メール、FAXの3種に分かれますが、それぞれに特徴があり、強み/弱みを「>」にて下記にまとめてみました。 【特徴】 情報量    郵送>Eメール>FAX 視認性    郵送>FAX>Eメール 開封率    FAX>郵送>Eメール 即時性    FAX>Eメール>郵送 コス …

中綴じパンフレット

用紙を針金で綴じる中綴じ冊子は、手軽に冊子ものを作成できることで人気があります。主にページ数の少ないカタログやパンフレット、DM、写真集、雑誌、説明書、フリーペーパーなどで多く利用されています。各種物会報誌、町内会誌など定期発行物用にバインダーで綴じられるよう、孔開け加工オプションや、新聞のように背を綴じない媒体を作成できる空綴じオプション(スクラム製本)も可能です。 中綴じ冊子(縦型) 横型中綴じ冊子 変型中綴じ冊子 ポケット付き中綴じ冊子 表紙片観音中綴じ冊子